News & Topics
- ホーム
- NEWS & TOPICS
- ブログ
- 【授業 5】学内演習の様子~食事介助~
【授業 5】学内演習の様子~食事介助~
2023年02月20日 ブログ
1年生の2月の時間割には、毎週演習の授業が組み込まれており、慣れないながらも奮闘している姿が印象的です。
お世話をされる患者さんの気持ちが分かるように、学生は看護師、患者の両方を演習では経験します。
今回の演習は食事介助でした。
そして食事のメニューは…
お粥・お味噌汁・デザート・お茶の4種類です。
今回はそのままの状態で提供するのではなく、お味噌汁とお茶にはとろみ剤を使って、飲み込みやすくなるよう準備しました。
そして患者さんは「脳梗塞・左片麻痺」という設定で演習を行いました。
学生たちも普段は食事の準備をするとは思いますが、授業となるといつものようにはいかないようで…少し手間取っているようにも見えました。
準備をしていよいよ患者さんのもとへ。
患者さんの症状に合わせて、食事がしやすいように体勢を整えて、一口ずつ口へ運びます。
「何から食べますか?」「美味しいですか?」の声掛けをしながら、食べやすいように気遣って介助をしていました。
教員からは、「温かいものは温かいうちに食べられるように」や「患者さんがどのような食事をしているのかを知ることも大切」とのアドバイスがあり、学生たちもこの介助を通して、食事の大切さが伝わったと思います。
美味しいものを食べることは、その人に元気や楽しみを与えます。
この演習を通して、入院している患者さんが、食べることを楽しめる食事介助ができる看護師になってほしいと感じた時間でした。
井上